最近、ブログ始めてみたけど、全くアクセス数が伸びない、色々調べてブログ記事書いているけど、全然収益が出ないという方の声が非常に多いです。
今回はそういった方のためのブログで、収益を発生するためのプロセスを解説していきたいと思います。
ブログで月1万円稼げるまで
まず、ブログ収益には、壁があって、まずは、『1万円の壁』、次が『5万円の壁』というものがあります。
そもそも、ブログで月1万円を超えている人は、全体の約4割り未満程です。まずは、こちらの数字をきちんと把握しておきましょう。
挫折した人、面倒になって辞めた人がほとんどなので、継続しつつ、コツとやり方さえ間違わなければきちんと収益は発生していくので、コツコツと頑張っていきましょう。
では、本題に移りたいと思います。
月1万円稼げるようになるまでの期間
まずは、月1万円達成するまでの期間として、一番多かったのが、半年〜1年くらいです。
では、パーセンテージで表すと、ざっくりこんな感じです。
6ヶ月〜1年 50%
1年以上 15%
(あくまでの、自身のアンケート調査結果です)
月1万円を達成するおすすめの方法
おすすめの記事
まず、1万円達成の一番の近道は物販記事です。
まず、月1万円はある程度の基本戦略は必要だとしても、そこまで深掘りしなくても、達成でできる数字だと思います。
基本戦略として、
・その商品がどのような人に
・どう役立つのか
を、考え、記事を積み重ねていくようにしましょう。
集客をしよう
まずは、ブログサイトに来てくれるよう集客(ファン)を増やしていきましょう。
PVの稼ぐ方法としては、様々な方法があると思います。
SNSをサイトに載せたり、そのSNSもサブを作成し、プライベートと分けることもできるのでおすすめの集客方法です。
あとは、長い目でみたら、おすすめはしませんが、雑記ブログで集客する方法もあります。
なぜ、おすすめしないかというと、雑記ブログは、自由になんでも記事にする自由度がある反面、サイトの質を落としてしまう可能性があるので、もしやるとしたら、雑記ブログサイトと、特化ブログで分けた方が良いかもしれません。しかし、雑記ブログで成功されている方も多数いらっしゃいますので、特化ブログで挫折してしまいそうな方は、雑記ブログを始めるのも一つの手ですので、辞めるくらいなら、新たなチャレンジをしていきましょう。
もう一つの方法は、検索キーワードが薄い内容を記事にするのも、コアなファンを増やす方法です。
自分が得意な、ちょっとマニアックな記事も日本人口で考えてみると、その内容が好きな方はたくさんいるはずなので、PV稼ぎには、そういった記事を書いてみたりするのも一つの手だと思います。
Googleのアカウントを持っている方なら簡単に設定できます。
商品を決めるおすすめの方法
まずは、アフェリエイト商品を決める方法として、一番おすすめなのが、自分がAmazonやその他で買った商品を体験記事として紹介する方法です。
まず、最近ほとんどの方は、Amazon、もしくは楽天などで買ったことはあると思います。
まず、日常的に購入しているもの、服、家電、美容グッズ、なんでも良いので探してみましょう。
アフェリエイトサイトをまだ登録していない方はこちらの記事が参考になると思います。
・大抵の商品はある。
・記事が書きやすい。
という理由があるからです。
まずは、身の回りを見渡して商品を探してみましょう。
まとめ
今回は、『月1万円』という壁を目標とした記事にしましたが、
今回の記事のまとめとして、
②Amazonや楽天で自身が買った商品をブログで宣伝してみる。
③記事の基本的戦略は最低限考えよう。
④集客(PV稼ぎ)をするための工夫(記事やSNS)をしよう。
⑤記事は毎日書こう。
となります。
少しでも参考になれば幸いです。